野底岳は小さな山ですが、1人で登るのは危険です。万が一転倒して怪我をした時誰も助けてくれません。
あまり同じ時間帯に登山者もいないと思うので極力2名以上で登りましょう。
野底マーペーの地面は赤土の所が多いです。
そのため雨の降っているときや雨上がりの登山は、あり得ないくらいすべります。楽しめないくらいすべります。気をつけましょう。
毒蛇であるハブは石垣島に生息しています。夜行性なので日中はあまり見かけませんが、草むらに入った時にガブッ!と噛まれることが多いようです。
野底岳でも道になっている場所以外はあまり近づかないように気をつけましょう。
野底マーペーに登って驚くのは山にゴミが落ちていない事!それは地元山水会の方々の協力があってこそです。ありがたいです。